Blogブログ

築100年以上の蔵の建替えの話。

明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い致します。




年明け早々に、

関東地方は緊急事態宣言。

九州は大雪。




と、

気持ち良いスタートとは言い難い

ですが、

健康第一で今年もお願いします!





さて、

新年一発目の投稿は、

現在進行中の物件をご紹介です。





平屋の提案。


最近平屋を希望される方が多く、


3件進行中です。その中の1件。


 
 

詳しいコンセプトは現在進行中ですので

控えますが、

大きなウッドデッキから見える眺望を

活かしたプランを提案させていただきました。





工事状況ですが、

新築場所に、

なんと築100年以上経つ蔵があり、

解体が必要で、

100年以上、オーナー様の大切な品々を

守り続けた蔵の屋祓いを執り行いました。

 
 

昔ながらの土壁の蔵です。

中にも入らせていただきましたが、

雰囲気、存在感が凄かったです!




無事、屋祓いも終わり

解体開始です。

 
 

土壁造りは、

土と竹などを組み作られており、

分別作業に職人さんが頑張ってました。

※現在はリサイクル法により分別処分が
 義務付けられてます。





無事解体が終わり、

出てきたのがコノ...。

 

炭の混じった土です。

おそらくですが炭を混ぜることにより、

地盤を強化させていたのではないか...。

あくまで私の見解です。

※今度詳しく調べてみます!




1月9日現在。

解体も終わり造成工事中です。

進捗しましたらまたUPします!





今年こそはコロナが落ち着き、

皆様が安心して暮らせる日々が来ることを

願いまた次回へ。




あなたらしい、くらし
= ぐらっしー。

久留米の注文住宅。
建築士と造る家。

GLASSY 大楠でした。