Interviewお客様インタビュー

熊本市 S様邸 ホワイトの暮らし
取材当日は気持ちの良い天気。晴れた空に映える、白壁と水平なラインが印象的なS様邸ご夫婦に話を聞きました。
「コレ!」と思いました。
- 広い土地に、水平なラインが印象的なS様邸ですが、土地探しにご苦労されたようですね。
-
はい、それまでは実家暮らしだったのですが、子どもの成長を機に新築しようということになり、色々と土地を見て廻ったのですが、なかなか思い通りの土地が見つからなくて。これは!と思った土地があっても、3回連続で他の方に先を越されてしまって・・・焦りましたね。
- 土地探しのポイントはどのようなものでしたか。
-
エリアはある程度決まっていたのですが、何より“広い土地”が希望でした。
でも、実際“広い土地”というのは、崖条例があったり、調整区域だったり、建築に向かない場所が多くて、なかなか見つからないんですよね。 - この土地は、ご自身で探されたのですか。
-
そうですね、実は土地を探し始めた当初から候補にはあったのですが、予算の都合で諦めていた土地なんです。
もっと他に無いかと、自分達で夜中に車で探し回ってはGLASSYさんに連絡して、不動産会社さんに連絡を取って貰ったりを繰り返していたのですが、やはりなかなか見つからなくて。そこで、元々この土地は、妻が一番気に入っていたこともあったので、不動産会社さんに掛け合って貰って、決めました。当初の予算からは、かなりオーバーしてしまいましたが。。。

- 間取りや外観へのこだわりもあったのですよね。
-
はい、結構ありましたね。
最初に候補に上がっていた広めな土地に合わせて、GLASSYさんに書いてもらったプランが良くて、今度は、そのプランが入る土地を探すという条件も増えてしまって・・・余計に土地探しが難しくなってしまいました。(笑) - 建物の希望はどのようなものでしたか?
-
とにかくスッキリとした“白い家”です!
家の外観もそうですが、家の中もスッキリとさせたくて。総合住宅展示場にも見学に行ったのですが、ゴチャゴチャしていてピンと来なかったんです。その点、GLASSYさんの家はスッキリとしていて、住んでいる人のこだわりが感じられて、「コレ!」と思いました。あとは、ホームページは全部見ました。(笑)
- では、まずは外観のこだわりから聞かせて下さい。
-
外観は、漠然としたイメージしか無かったので、ネットで検索して数千件は見ました。(笑)
でも、なかなかピンと来るものが無くて・・・GLASSYさんに“検索キーワード”まで考えて貰って、ようやくイメージに合うものが見つかりました。 - イメージ通りの外観になりましたか?
-
はい、再現度は99%です!
最初に書いて貰ったプランで、間取りはほぼ決まっていたので、あとは、袖壁(正面左手の濃い色の外壁部分)や、軒の出(軒下の長さ)、破風(軒の黒い部分)の高さ違いなど、何度も模型を作って貰って決めました。白いタイル調の外壁や黒い袖壁の模様は、妻が選んでくれたのですが大満足です。
- 続いて、室内のこだわりポイントを教えて下さい。
-
とにかく室内は、スッキリとした見た目になるように、余計なものがオモテに出て来ないようにして貰いました。
キッチンの後ろの食器棚は、冷蔵庫まで全部隠せるんです。お客さんが来たらすぐに閉められるので、友達には「いいな~」と羨ましがられています。(笑) - 最も悩んだポイントはどこでしょうか。
-
クロス(壁紙)は自宅にサンプルを持ち帰らせて貰って、かなり悩みましたね。
あと、洗面台の高さですね。(笑)椅子に座ったまま使えるようにしたかったので、一番しっくり来る高さを決めるのに3回悩んで変えたんです。最終的には、主人とGLASSYさんに棚を持って貰って、私が椅子に座って決めました。(汗)
- GLASSYの印象はいかがでしたか。
-
何を聞いても、間を空けずに納得出来る答えがすぐに返って来るので、さすがプロだなと思いました。
話せば話すだけ、色々と出て来るんです。あとは、やはりプランニングが的確で、イメージ通りで驚きました。主人のこだわりや、二人の好みをしっかりと把握してくれていたので、やり取りがとても速かったです。 - これから家づくりを考えている人へアドバイスはありますか?
-
GLASSYさんは理想と現実を近づけてくれる、欲しい家を作ってくれる会社です。
本当に、どんな我が儘でも聞いてくれて、住みたい家を作ってくれるので、安心して任せると良いと思います。
